当院では自由診療(保険外診療)による治療において、院内保証を付けています。治療後万が一不備や故障があった場合には修理や再治療が可能な場合があります。例えば、被せ物の治療をしたのにすぐに壊れてしまった、外れてしまったなどで保証対象の場合には再治療が可能となります。事前にご説明はさせていただいておりますが、期間の定めや適応条件などもございますので、そのようなことがありましたら保証書をご確認いただくか、担当医師もしくはスタッフまでお問い合わせください。
![]() スタンダード・プレミアム |
![]() ベーシック |
![]() ベーシック |
上部構造(被せ物※歯冠部分) | ||
5年以内の破損・脱離に関してはご負担なしで再作成可能です。5年経過後は実費分ご負担いただきます。 | 5年以内の破損・脱離に関してはご負担なしで再作成可能です。5年経過後は税込55,000円をご負担いただきます。 | 3年以内の破損・脱離に関してはご負担なしで再作成可能です。3年経過後は税込55,000円をご負担いただきます。 |
フィクスチャー(インプラント体※歯根部分) | ||
破損・脱離しても生涯保証内にて無料でご提供可能です。 | インプラントの本体に対する保証はございません。破損・脱理事はフィクスチャー代として55,000円をご負担頂きます。 | |
再埋入手術 | ||
再治療の費用税込55,000円〜100,000円をご負担いただきます。 | ||
再治療費の最大 | ||
50,000円〜100,000円 (税込55,000円〜110,000円) |
100,000円〜150,000円 (税込110,000円〜165,000円) |
150,000円〜200,000円 (税込165,000円〜220,000円) |
自由診療は、「キレイに治療したい」「虫歯になりにくい丈夫な治療をしたい」「お口の中の見た目をキレイにしたい」など、ご希望に沿った治療が可能になりますが、費用の負担が保険診療に比べ大きくなってしまいます。そのため、費用負担の拡大がご希望の治療を選択する障害となる場合があります。
また、医療は準委任契約であるため、診察・治療することが義務となり、治癒出来ない場合も成立されます。しかし、保証をつけることで少しでも安心して治療に望んでいたければと思い、この制度を設けています。自由診療のメリット・デメリットに加え、保証も含めてご自身にとって一番良いと思った治療をご選択頂ければと思います。
曜日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
診療開始 | 9:30 | 9:30 | 9:30 | 9:30 | 9:30 | 9:30 |
診療終了 | 18:30 | 18:30 | 13:00 | 18:30 | 18:30 | 17:00 |
診療情報
休診日:日曜・祝日
他のエリアでもアップル歯科の治療を受けられます